- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
175cm77kg 左左 外野手 遠投110m 50m5秒7 福工大城東
抜群の脚力を備え赤星2世を期待される中堅手。首位打者2回、リーグ通算32盗塁。
08年阪神2位
抜群の脚力を備え赤星2世を期待される中堅手。首位打者2回、リーグ通算32盗塁。
08年阪神2位
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
05春: 1 0 0
05秋: 17 .400 60 24 3 0 1 11 (1位)
06春: .255 2 1 0
06秋: .243 1 0 0
07春: .419 1 0 0 4
07秋: .244 1 1 0 5
08春: .500 40 20 1 4 1 5 6 7 8 .574 .800(1位)
08秋: 11 .429 35 15 4 0 0 1 0 14 5 .592 .543(2位)
通算: .337 329 111 14 6 2 34 32 .435
※ 05秋08春:首位打者 05秋08春秋:ベストナイン
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
08世界: 5 .238 21 5 1 0 0 0 2 3 1 .333 .286
05春: 1 0 0
05秋: 17 .400 60 24 3 0 1 11 (1位)
06春: .255 2 1 0
06秋: .243 1 0 0
07春: .419 1 0 0 4
07秋: .244 1 1 0 5
08春: .500 40 20 1 4 1 5 6 7 8 .574 .800(1位)
08秋: 11 .429 35 15 4 0 0 1 0 14 5 .592 .543(2位)
通算: .337 329 111 14 6 2 34 32 .435
※ 05秋08春:首位打者 05秋08春秋:ベストナイン
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
08世界: 5 .238 21 5 1 0 0 0 2 3 1 .333 .286
最新記事
■ 虎の恋人は「赤星2世」国際武道大の柴田外野手(スポニチ) 08/6/25
柴田は50メートル走5秒7、遠投110メートルと脚力と肩はアマ球界トップクラス。今春の千葉県大学リーグでは打率・500で首位打者に輝くなど打撃センスも非凡だ。大学日本代表にも選出された逸材。
高校時代から阪神、千葉ロッテなど7球団からマークされていたようです。
プロフィール
福岡県出身。柴田 講平(しばた こうへい)外野手。
小学4年から野球を始める。
本城中では八幡イーグルスに所属し投手としてプレー。
福岡工大城東高時代は2年春から控え投手としてベンチ入り。
同秋に中堅手に転向しレギュラーを獲得。
3年春に1番中堅手として甲子園に出場し8強進出、準々決勝ではマウンドにも上がった。
夏は県大会4回戦で敗退。
プロ7球団から調査書が届き志望届を提出したが指名漏れとなった。
同期に定岡卓摩(04年ソフトバンク7巡)一塁手。
国際武道大では1年春からレギュラー。
秋に24安打を量産、打率.400をマークし首位打者、ベストナインに輝く。
その後低打率の時期もあったが4年時は振り切るスイングに修正し打力が向上、
春.500(首位打者)、秋.429の高打率をマークし2季連続でベストナインを受賞した。
3年間で12本だった長打を1年間で10本(二塁打5、三塁打4、本塁打1)記録。
大学日本代表に選出されハーレム国際大会、世界選手権に参加、
予選途中から1番中堅手に定着し銀メダル獲得に貢献している。
同期に仲澤広基三塁手。
リーグ通算打率.337、111安打、2本塁打、32盗塁。
175cm77kg、俊足好打の外野手。
50m5秒7の抜群の脚力がセールスポイント。トップスピードに乗るまでが早い。
走り打ちを修正し打力も向上しつつある。
中堅守備はスピードを生かし守備範囲が広い。遠投110mの強肩。
スカウトコメント
阪神・編成担当者|08/6/25
「足が速く、ウチの赤星のようなタイプ」
コメント・リストアップ:阪神・横浜など7球団
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
175センチ超、体格的にもいい感じ。
仲沢の評価、指名ギリギリとは随分低いですね。野手評価は分からない(^^;
あの力強く大きなスイングはプロ好みかと感じたんですが。
確かに案外飛距離が出ない選手ではあり。
不振にもかかわらず代表に選ばれているあたりはアマ首脳陣の評価は高そうですけど。
下位で獲得できるのであれば普通に欲しい(笑)
国際武道大といえばやはり仲沢が思い浮かぶところ。知り合いがスカウトに実際に聞いた話によると「特徴がないから指名は厳しい。高校時代から指名ギリギリの選手」といったことを話していたそうです。指名可能性は低そう。
あと外野手だと一発のある選手が欲しいですね。中倉・野本辺りを中心に指名を期待です。贅沢か(笑)