- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm95kg 右左 捕手 遠投90m 50m6秒8 新島学園
中高大とソフトボール部。日本代表の4番を務めたパワーある左の強打者。公式戦13戦連発。
2011年日本ハム7位
中高大とソフトボール部。日本代表の4番を務めたパワーある左の強打者。公式戦13戦連発。
2011年日本ハム7位
最新記事
■ 隠し大玉!ソフトボール選手・大嶋…日本ハム7位(スポーツ報知) 11/10/28
◆早大ソフトボール部・大嶋匠捕手 無数のフラッシュに照らされ、大嶋はちょっぴり戸惑ったような笑みを浮かべた。日本ハムからドラフト7位指名。「(ドラフトの経過を)インターネットで見ていましたが、自分の名前が出て、本当に自分かなと思って、4、5回見返しました。うれしかったです」。ソフトボール部所属という異色の経歴をもつ男は、大きな体を縮ませてはにかんだ。初々しさ全開だったが、実はスーパーエリート。小3から軟式野球を始め、中学入学と同時にソフトボールへ転身。群馬・新島学園高時代に高校総体、国体で優勝し、早大でもU―19、U―23の日本代表にも選出。アジア大会や世界大会など国際大会でも実績を残している。強肩に加えて長打力も自慢で、今年の公式戦では13試合連続本塁打もマーク。ソフト界では知らぬ者はいない有名人だ。野球から離れていた10年の間で、ソフト界の頂点を極めた。そして、自力でプロの扉をこじ開けた。1日に日本ハムのテストを受験していた。「記念受験でもいいからプロ野球に挑戦したい」と考えた。今年4月から月に数回程度、社会人野球・セガサミーの練習に参加し、借り物の道具で、「ゴルフボールみたいに小さく見えた」硬式球に苦戦しながら奮闘した。担当した大渕スカウトディレクターは「運動能力なら福井(広島)とかよりもいい。歴史を変える気持ちがある」と太鼓判を押した。もちろん、背負うものは大きい。「ソフトで培った技術が、野球で通用するのか試したい。自分はゼロではなく、マイナスからのスタート。人の3倍やらないと1軍では活躍できない。この挑戦は私だけでなく、男子ソフトボール界にとっても大きな挑戦だと感じています」。ソフトボール界のスターから野球界のスターへ。“2界級”制覇に挑む。
2011年ドラフト最大の隠し玉ですね。
予測がつきませんがソフトボールではかなりの実績、広く知られた実力者のようで注目です。
プロフィール
群馬県前橋市生まれ。大嶋 匠(おおしま たくみ)投手。
小学校時代に野球を経験し中学でソフトボールを始める。
新島学園では1年時にインターハイ・国体優勝。
U-19日本代表に選出され5番捕手としてアジアジュニア選手権優勝に貢献した。
早大進学後は1年春からベンチ入り。
4年時に公式戦13試合連続本塁打を記録するなど4年間で80本前後に及ぶ本塁打を量産。
日本代表では08年にU-19全日本の4番として活躍、
2010年U-23ワールドシリーズで優秀選手賞を受賞している。
NPB入りを目指し4年春からセガサミーで硬式野球の練習を開始、
10月の日本ハム入団テスト受験を経てドラフト指名に至った。
硬式野球の公式戦出場経験は無し。
180cm95kg、恵まれた体格の大型捕手。
ノーステップ打法から飛距離95m(硬式推定120m~130m)を記録するパワーを備え
左の長距離砲として期待される。
長打力に柔らかさを兼ね備える打撃は荒川博氏からも高評価を受けた。
ソフトボールで遠投90mを記録する強肩。50m6秒8。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
ただ、変化球についていけるか守備でも打撃でも…。
笑顔が憎めないタイプなので人気は出ると思います。
あとはどこまで駆け上がれるかですよね。
人によっては「無理だろ」と冷たくあしらってしまうのかもしれないと懸念していましたが、現状ではそんな声が全く聞こえてこない事に、ただただ喜びと安心感を抱く限りです。時間はかかるかもしれないですが、着実に一歩ずつ進んでいって下さい。応援します!