- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 毛利 海大(福岡大大濠) (03/06)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (03/06)
- 西舘 勇陽(中央大) (03/06)
- 松浦 慶斗(大阪桐蔭) (03/06)
- 関戸 康介(大阪桐蔭) (03/06)
- 宮下 朝陽(北海) (03/06)
- 木村 大成(北海) (03/06)
- 高木 翔斗(県岐阜商) (03/06)
- 竹山 日向(享栄) (03/06)
- 本田 峻也(東海大菅生) (03/06)
- 後藤 茂基(中央大) (03/06)
- 古屋敷 匠眞(法政大) (03/06)
- 岩本 大地(中央大) (03/06)
- 川上 鳳之(専修大) (03/06)
- 大塚 瑠晏(東海大相模) (03/06)
- 石田 隼都(東海大相模) (03/06)
- 三浦 銀二(法政大) (03/06)
- 福井 章吾(慶應義塾大) (03/06)
- 扇谷 莉(法政大) (03/05)
- 池田 陽佑(立教大) (03/05)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
184cm77kg 右右 MAX140km 三塁・外野・投手 遠投110m 50m6秒0
脆さは残るがパンチ力のある右打者。俊足強肩の長身三塁手。最速140㌔の本格派右腕。
2011年巨人5位
脆さは残るがパンチ力のある右打者。俊足強肩の長身三塁手。最速140㌔の本格派右腕。
2011年巨人5位
打撃成績
【 甲子園成績 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11春: 2 .200 5 1 0 1 0 2 3 1 0 .333 .600
11夏: 1 .250 4 1 0 0 0 1 0 0 1 .250 .250
通算: 3 .222 9 2 0 1 0 3 3 1 1 .300 .444
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11春: 2 .200 5 1 0 1 0 2 3 1 0 .333 .600
11夏: 1 .250 4 1 0 0 0 1 0 0 1 .250 .250
通算: 3 .222 9 2 0 1 0 3 3 1 1 .300 .444
最新記事
■ 感謝の一打、チームに活気 日本文理・高橋洸選手(asahi.com) 11/8/11
日本文理は10日の1回戦で、選抜大会ベスト4の日大三に3―14で敗れた。全国制覇の経験もある強豪を相手に先取点を奪い、序盤は互角の展開に持ち込んだが、中盤以降、投手陣が打ち込まれた。看板の強力打線も相手エースに抑え込まれ、準優勝した2009年以来の勝利はならなかった。「ここで1本打つ」。4点差の6回1死二塁、打席に立った4番・高橋洸は心の中でつぶやいた。「支えてくれた人たちのために」。2球目、高めに浮いた直球をバットの芯でとらえ、左前へ。3回以降、無得点だったチームに活気を与えた。2年前の夏の甲子園で準優勝した時は、投手としてベンチ入りした。しかし昨夏の新チーム結成後、大井道夫監督から言い渡されたのは野手への転向だった。183センチの長身。パワーと50メートルを6秒で走る俊敏さを兼ね備え、打者としての能力を見込まれた。三塁が新たな守備位置となった。野手転向後、練習試合で凡退を繰り返した。味方からの励ましの声も、「お前らは打ててるからいいよ」と思い、ふてくされた態度をとった。チームの雰囲気も悪くなり、「自分がいても意味ないのかな」と感じた。昨年の8月末、ミーティングで「辞める」と口走った。すると仲間が泣きながら引き留めてくれた。母親からは、自分を強豪私立の日本文理に入れるため、2歳上の兄は、弟の将来のために経済的負担の軽い公立高校進学を選んだと聞かされた。「いろんな人が支えてくれていたんだ」。うれしかった。どうすればチームのために頼られる打者になれるか。「バットが外から出ている」。仲間の助言に耳を傾けた。昨秋は2割に満たなかった打率が、今夏の新潟大会では4割になった。チームは大敗したが、こみ上げてきたのは涙と感謝の気持ち。「辞めなくて本当によかった」。今度は打者としてプロの世界を目指す。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11夏予選: 6 .400 25 10 0 1 3 11 2 1 2 .423 .840
プロフィール
新潟県新潟市生まれ。高橋 洸(たかはし こう)三塁手。
小学2年から野球を始める。
新津一中時代は新津五泉村松シニアに所属。
日本文理進学後は1年春からベンチ入り。
夏には控え投手として甲子園準優勝を経験(出場機会は無し)。
2年春にエースとなったが夏は再び控えに回り大会後野手転向となった。
秋は北信越大会準優勝を果たしたチームにあって下位を打ち打率.194と低迷。
3年春選抜には8番三塁手として出場、
初戦で左中間を破る2点適時三塁打を記録した。
2回戦は九国大付・三好の外角変化球に対応出来ずノーヒット2三振。
その後確実性アップを目指し打撃フォームを修正、
春季大会で6試合打率.458、11打点と結果を残し4番の座を勝ち取る。
夏は県大会6試合打率4割3本塁打11打点の好成績で優勝に貢献。
準々決勝村上桜ケ丘戦でランニング3ランなど2本塁打5打点。
甲子園は日大三に3対14の大差で初戦敗退となったが6回裏に高め変化球を叩き
鋭いレフト前タイムリーを放つと次打者の2球目にすかさず盗塁と意地を見せた。
選抜前にはソフトバンクスカウトが視察に訪れプロからも注目されている。
184cm77kg、身体能力の高い長身三塁手。
外角変化球への対応など脆さは残るが力強いスイングでパンチ力を秘めた右打者。
3年夏は県大会6試合で3本塁打を記録、高校通算15本塁打。
三塁守備を堅実にこなし遠投110mの強肩が光る。その他外野手を経験。
長身ながら足腰が強く50m6秒0、右打者で一塁到達4.1秒から4.2秒、
三塁到達11.3秒台のスピードも魅力。
投手としては最速140㌔の直球を持つ本格派右腕。
セットポジションから大きいテイクバックを取り開き早めに上から力強く投げ下ろす
常時135㌔前後の角度ある直球と120㌔前後の縦のスライダー、120㌔前後のスライダー。
コントロールはまずまず。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.