- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
1:聖光学院(福 島) 436票/15.3% .377 1 0.42 14 2回戦
2:日 大 三(西東京) 393票/13.8% .377 7 2.12 16 優 勝
3:九国大付(福 岡) 392票/13.7% .337 4 1.31 15 2回戦
4:習 志 野(千 葉) 190票/6.7% .362 0 1.24 22 準々決
5:帝 京(東東京) 136票/4.8% .389 6 1.29 25 2回戦
6:智弁和歌(和歌山) 107票/3.8% .358 0 3.20 17 3回戦
7:東洋姫路(兵 庫) 104票/3.6% .295 0 0.94 16 準々決
8:横 浜(神奈川) 103票/3.6% .322 0 1.62 7 3回戦
9:糸 満(沖 縄) 71票/2.5% .350 0 1.84 6 1回戦
10:関 西(岡 山) 55票/1.9% .328 2 1.47 3 準決勝
11:開 星(島 根) 51票/1.8% .302 9 2.09 10 2回戦
12:日本文理(新 潟) 48票/1.7% .348 5 3.23 7 1回戦
13:花 巻 東(岩 手) 47票/1.6% .313 0 1.62 25 1回戦
13:金 沢(石 川) 47票/1.6% .336 3 1.88 3 3回戦
15:光星学院(青 森) 46票/1.6% .415 5 2.57 13 準優勝
16:智弁学園(奈 良) 44票/1.5% .406 10 1.50 6 準々決
17:東大阪柏(大 阪) 39票/1.4% .366 3 1.88 8 2回戦
18:明徳義塾(高 知) 38票/1.3% .333 0 1.29 9 2回戦
19:神村学園(鹿児島) 37票/1.3% .358 1 1.80 18 1回戦
20:英 明(香 川) 33票/1.2% .381 6 2.12 2 2回戦
:
27:如 水 館(広 島) 21票/0.7% .364 1 2.34 15 準々決
43:作新学院(栃 木) 8票/0.3% .362 4 3.06 10 準決勝
21位以降はこちらで→投票結果 総投票数2853票
得票数の近いチームも多く混戦模様の印象もありますね。
票数の横にある数字はそれぞれチーム打率、本塁打、防御率(失点から計算)、盗塁数です。
前評判の高いチームが勝ち抜けると仮定した場合のベスト8は、
聖光学院・日大三・九国大付・帝京・東洋大姫路・横浜・糸満・光星学院となります。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
まあ、僕は関西を応援してたからいいんですけど。
九国 6試合 得点50 打率.337 奪三振23 失策7 失点7
関西 6試合 得点40 打率.328 奪三振39 失策5 失点8
これだからね。投手力は関西が上。打線はほぼ同等だか破壊力は関西が上。
春に見たときみたいな迫力を九国打線には感じなかったよ。三好の投球はガッカリすぎる。これもろ関西打線の得意なタイプ
スコア予想関西7-2九国 これは本当に当たると思う。4回あたりに集中打で4点ぐらいとってあっさり勝つかと。
これで勢いに乗って優勝へ。