- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm88kg 右右 捕手 広島工→日本体育大 1年目
強肩強打でプロから注目された大型捕手。2年秋横浜市長杯1回戦で勝ち越し打。高校通算24発。
強肩強打でプロから注目された大型捕手。2年秋横浜市長杯1回戦で勝ち越し打。高校通算24発。
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 長打率13春: 9 .214 28 6 1 0 0 6 .250
13秋: 7 .125 16 2 0 0 0 0 .125
15秋: 6 .167 6 1 0 0 0 1 .167
通算: 22 .180 50 9 1 0 0 7 .200(不明分除く)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
13選: 2 .000 1 0 0 0 0 1 0 1 0 .500 .000
最新記事
■ 日体大が2年前の雪辱果たす/大学野球(日刊スポーツ) 13/10/30
<関東地区大学野球選手権:日体大4-1東京国際大>◇30日◇1回戦◇横浜スタジアム 日体大が2年前の雪辱を果たした。11年の全日本大学野球選手権(準々決勝)で東京国際大に0-1で惜敗。この日も6回まで0-1でリードを許す展開だった。だが、1-1となった8回1死一、二塁。野中涼真内野手(2年=広島工)が三塁線を破る勝ち越しの2点適時打を放った。古城降利監督(44)は「雰囲気が悪い中、点を取ってくれた。ロースコアの展開を予想していたので勝ててよかった」と話した。
■ 9回、連続本塁打 広島工3・4番 田村・野中君(asahi.com) 11/7/21
試合を決定づける2発だった。広島工の3、4番打者、田村圭汰君と野中涼真君が、9回に連続本塁打を放った。試合は中盤まで高陽東に主導権を握られる苦しい展開。6回に入る前、沖元茂雄監督は「自分の手を信じろ」と落ち着いた口調で話した。冬場は一日1千回、ひと冬で10万回を目標に、ひたすらバットを振ってきた。捕手の野中君は「少しでも投手を助けたかった」。この日の本塁打は高校通算23本目だ。「県工の4番は思い切って振れ」と沖元監督に言われた春以降に10本以上打っている。攻守の要が最後の夏を迎えて、波に乗っている。
試合 打率 打 安 本 点
11夏: 5 .625 16 10 2 4
■ 県No.1捕手野中2安打(スポニチ) 11/7/11
弾丸のような打球が瞬く間に左翼手を襲う。それも2度。広島No.1捕手の野中が3打数2安打と持ち前の打撃力を発揮。13安打10得点と初戦から打線をけん引した。プロから熱い視線を浴びる大黒柱はどんなときでも平常心を崩さない。「(プロに)行きたいですね。でも注目されるのはうれしいですけど、その分プレッシャーもかかる。1試合1試合集中していくだけです」。
プロフィール
広島県呉市出身。野中 涼真(のなか・りょうま)捕手。
小学4年時から野球を始め、右翼手、三塁手、捕手を務める。
白岳中軟式野球部でキャッチャーに専念となった。
広島工では1年秋に正捕手の座を獲得。
石田健大(横浜14年2位)とバッテリーを組み、2年春に広島V、22年ぶり中国大会Vを果たす。
和田凌太(巨人10年育成1位)とのクリーンアップで2年夏の予選8強まで進出。
主に5番打者で打率.429(14打数6安打)、4試合6打点を記録する勝負強い打撃を見せた。
3年春に行われた練試・開星高戦で白根尚貴から逆転の3ラン(直球)を記録。
同年夏の広島大会で主将・4番・捕手として16打数10安打、本2点4の好成績を残している。
3回戦・高陽東戦で2者連続のソロ弾、続く近大福山戦で24号ソロ弾をマーク。
準々決勝・如水館戦でも3安打と気を吐いたが、14安打10残塁、4対6で惜しくも敗退となった。
県大会V、中国大会Vが最高成績。甲子園経験は無し。
日本体育大では主に一塁手としてリーグ戦に出場。
中軸を任されるなど期待されながら結果が出ず、レギュラー定着を果たせないまま卒業となった。
2年秋の横浜市長杯初戦・東京国際大戦で三塁線を破る勝ち越しの2点打。
5番・一塁手スタメンを任された3年秋の開幕・獨協大1回戦でリーグ戦1号2ランを放っている。
3年春の大学選手権(4強)に出場し、代打で2試合2打席(ノーヒット)を経験。
2回戦10回表1死満塁のチャンスで死球を受け、リードを2点とする打点(8-4で勝利)を挙げた。
同学年のチームメイトとして服部拳児、下川原駿ら。
182cm88kg、恵まれた体格のプロ注目捕手。
高校通算24本塁打、首都通算1発、粗削りながらも鋭いスイングで長打力のある右の強打者。
二塁送球タイム1.9秒台を記録する強肩の持ち主。送球精度に課題を残す。
広島工の監督からは観察眼・リードなど守備面、理解力・学習能力の高さでも評価されていた。
高3春以降に10本塁打以上を量産している。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
やはりスローイングには課題残りなんですね。
プロフィールに追記します。
打撃はすばらしいです。
初回なのに敬遠されてました。
ただ、肩はどうでしょう?
速い球を投げるのですが、コントロールがいまいち。
また、ボールもワンバウンド送球。
打撃を活かして、サードか外野にコンバートした方がいいと思いました。