- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/10)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 小久保 快栄(明秀学園日立) (08/09)
- 石川 ケニー(明秀学園日立) (08/09)
- 川崎 広翔(日大三) (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
アンケートへのご協力、ありがとうございました!
2011年ドラフト候補、1回目の人気調査は以下の結果となりました。
2011年ドラフト候補、1回目の人気調査は以下の結果となりました。
アンケート結果
1位:菅野 智之(東海大)投 64票/17.8%2位:野村 祐輔(明治大)投 49票/13.6%
3位:藤岡 貴裕(東洋大)左 27票/7.5%
4位:中後 悠平(近畿大)左 25票/6.9%
5位:伊藤 隼太(慶応大)外 19票/5.3%
6位:歳内 宏明(聖光学)投 18票/5.0%
7位:伊藤 拓郎(帝京高)投 17票/4.7%
8位:高橋 周平(東海甲)内 15票/4.2%
8位:丸子 達也(広陵高)内 15票/4.2%
10位:海部 大斗(履正社)外 14票/3.9%
11位:釜田 佳直(金沢高)投 13票/3.6%
12位:中根 佑二(東福大)投 10票/2.8%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13位:戸田 隆矢(樟南高)左 9票/2.5%
13位:吉永健太朗(日大三)投 9票/2.5%
15位:土生 翔平(早稲田)外 7票/1.9%
16位:白根 尚貴(開星高)投 6票/1.7%
17位:大塚 椋司(JX-ENE)投 5票/1.4%
17位:井上 晴哉(中央大)内 5票/1.4%
19位:今村 信貴(太成学)左 4票/1.1%
19位:安達 了一(東 芝)内 4票/1.1%
19位:小石 博孝(NTT 東)左 4票/1.1%
22位:北川倫太郎(明徳義)外 3票/0.8%
22位:東明 大貴(桐蔭横)投 3票/0.8%
22位:武藤 好貴(JR北海)投 3票/0.8%
22位:小林 誠司(同 大)捕 3票/0.8%
22位:大木 康智(福岡大)投 3票/0.8%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27位:北方 悠誠(唐津商)投 2票/0.6%
27位:石井 元(履正社)内 2票/0.6%
27位:中林 伸陽(JFE 東)左 2票/0.6%
投票結果
一次集計
■ 12票 1人
藤岡(東洋大)左■ 11票 2人
伊藤(慶応大)外 中後(近畿大)左■ 10票 1人
野村(明治大)投■ 8票 4人
菅野(東海大)投 中根(東福大)投 高橋(東海甲)内 丸子(広陵高)内■ 7票 4人
伊藤(帝京高)投 武藤(JR北海)投 戸田(樟南高)左 土生(早稲田)外■ 6票 4人
吉永(日大三)投 小石(NTT 東)左 井上(中央大)内 海部(履正社)外■ 5票 4人
釜田(金沢高)投 白根(開星高)投 歳内(聖光学)投 今村(太成学)左■ 4票 9人
北方(唐津商)投 東明(桐蔭横)投 大木(福岡大)投 大塚(JX-ENE)投中林(JFE 東)左 小林(同 大)捕 石井(履正社)内 安達(東 芝)内
北川(明徳義)外
■ 3票 10人
武田(宮崎日)投 永井(武蔵大)投 祖父江(トヨタ)投 守安(三菱神)投浜田(箕面東)左 大城(JX-ENE)左 海田(日 生)左 谷田(慶應高)内
松本(帝京高)内 鈴木(東洋大)内
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
⑩伊藤拓⑪高橋周⑫釜田]
三塁手
いやあ、早いですね。情報が少なくて大変だったんじゃないでしょうか。
横浜のドラフトについてですか?
即戦力投手、左投手、右打者など意図が見える指名だと感じましたよ。
まずは現有戦力の底上げでエースとなりうる人材を筆頭に将来チームの核となる選手を獲得できるような状況にしたいというのがありますね。
扇の要、正捕手も未だに固まっておらず。
遊撃手
主将
明けましておめでとうございます。
社会人ではJR北海道・武藤がトップとなり思った以上に皆さんの評価が高いようですね。
今年も宜しくお願い致します。
> 皆様へ
ご協力ありがとうございました。
このあたりで上位24選手予想受付は終了とします。
引き続きアンケートへのご協力よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
有名選手ばかりですが、上位指名確実だと思う選手は・・・
大学生
・菅野(東海) 右投手
・藤岡(東洋) 左投手
・野村(明治) 右投手
・伊藤(慶応) 外野手
・中後(近畿) 左投手
・土生(早稲田)外野手
高校生
・伊藤(帝京) 右投手
・吉永(日大三)右投手
・高橋(東海大甲府)内野手
・戸田(樟南) 左投手
・釜田(金沢) 右投手
社会人
・武藤(JR北海道)右投手
でしたね。うっかりしていました。
> 代打大道さんへ
九産大・下平は2012年候補ですので代わりに推す選手がいればまたコメントお願いします。
今後もよろしくお願い致します。
球春到来が待ち遠しいですね。
中根 佑二 (東福大)右
藤岡 貴裕(東洋大)左
菅野 智之(東海大)右
中後 悠平(近畿大)左
大学生野手
伊藤隼太 (慶応大)外
高校生野手
北川倫太郎(明徳義)外
丸子 達也(広陵高)内
海部 大斗(履正社)外
有名どころしかわからなくてすいません
藤岡貴裕(東洋大)
中後悠平(近大)
野村祐輔(明大)
飛嶋真成(関学)
大学捕手
小林誠司(同大)
大学外野手
生島峰至(同大)
高校投手
飯塚孝史(履正社)
北畑勇季(大体浪)
今村信貴(太成学)
歳内宏明(聖光学院高)
高校内野手
石井 元(履正社)
丸子達也(広陵高)
高校外野手
海部大斗 (履正社)
社会人投手
海田智行(日本生命)
佐川仁崇 (日本生命)
安部建輝 (NTT西日本)
社会人外野手
赤嶺慎(NTT西日本)
以上
◆高校右腕
齋藤健汰(横浜高)
野村亮介(静清高)
西口輔(天理高)
◆高校左腕
葛西侑也(大垣日大)
浜田一輝(箕面東)
堅田裕太(関西高)
野田昇吾(鹿児島実業)
戸田隆矢(樟南高)
◆高校野手
道端俊輔(智辯和歌山、捕手)
大野雅也(北照、内野手)
松本剛(帝京高、内野手)
西田直斗(大阪桐蔭、内野手)
◆大学右腕
佐藤将太郎(函館大)
永井剛(武蔵大)
白崎勇気(駒沢大)
◆大学左腕
郭恆孝(日本経済大)
◆大学野手
トマセン・ダニエル(東農大生産)
木野学(青学大)
篠塚宜政(青学大)
◆社会人左腕
小石博孝(NTT東日本)
戸狩聡希(ヤマハ)
海田智行(日本生命)
井藤孝平(日本新薬)
西智矢(三菱重工長崎)
・・・難しいですね。どの選手も魅力的に思えるところが見えてしまいまして。
藤岡貴裕(東洋大)
大木康智(福岡大)
井上 晴哉(中大)
下平 裕次郎(九産大)
中本 翔太(朝日大)
野田 昇吾(鹿児島実)
北川 倫太郎(明徳義塾)
武田 翔太(宮崎日大)
丸子 達也(広陵)
石井 元(履正社)
戸田 隆矢(樟南)
揚村 恭平(鹿児島実)
上村 健人(東北高)
谷田 成吾(慶応高)
花城 直(八重山)
猿渡 眞之(飯塚高)
白根 尚貴(開星高)
小石 博孝(NTT 東日本)
末永 彰吾(NTT東日本)
鮫島 優樹(三菱重工広島)
縞田 拓弥(JR東日本)
武藤 好貴(JR北海道)
歳内宏明
松本剛
伊藤拓郎
今年も宜しくお願い致します。
やはりこの時期は票がかなり割れますね。
菅野智之(東海大)
野村祐輔(明大)
藤岡貴裕(東洋大)
伊藤隼太(慶大)
土生翔平(早大)
中根佑二(東福大)
中後悠平(近大)
井上晴哉(中大)
小林誠司(同大)
大木康智(福岡大)
平川貴大(同大)
垣ヶ原達也(青学大)
白崎勇気(駒大)
川辺健司(明大)
武藤好貴(JR北海道)
大塚椋司(JX-ENE)
中林伸陽(JFE東)
海田智行(日本生命)
伊藤拓郎(帝京)
白根尚貴(開星)
齋藤健汰(横浜)
高橋周平(東海大甲府)
歳内宏明(聖光学院)
渡辺雄貴(関西)
こんな感じでお願いします。。
菅野智之(東海大) 藤岡貴裕(東洋大)
中後悠平(近畿大) 中根佑二(東福大)
高橋周平(東海甲) 土生翔平(早稲田)
丸子達也(広陵高) 今村信貴(太成学)
大塚椋司(JX-ENE) 白根尚貴(開星高)
中林伸陽(JFE東) 戸田 隆矢(樟南高)
守安玲緒(三菱神) 井上晴哉(中央大)
土生翔平(早稲田) 松本剛(帝京高)
中内大登(英明高) 田中優貴(丹生高)
武田翔太(宮崎日大) 大木 康智(福岡大)
佐藤達也(Honda) ☆
最後1人は突如現れるスター選手の為に取っときます
イチオシは中内大登!
あと堀井、西浦選手の下の名前を教えて下さい。
6藤島(桐光学園)7岡部(いなべ)8堀井(中京大中京)9若林(桐蔭学園)10松窪(高知)
11亀谷(トヨタ)12内海(桐蔭学園)13吉越(法政)14伊藤(慶応)15茂木(桐蔭学園)
16藤岡(桐蔭学園)17川辺(明治)18上沢(専大松戸)19亀井(高知)20西浦(天理)
21長谷川(法政)22土生(早稲田)23岡崎(立教)24三上(法政)
山崎正衛(近大高専)
鈴木康平(千葉明徳)
上沢直之(専大松戸)
野村亮介(静清)
今村信貴(太成学院大高)
浜田一輝(箕面東)
松本竜也(英明)
北方悠誠(唐津商)
武田翔太(宮崎日大)
多和田真三郎(中部商)
小林賢剛(浦和学院)
石井元(履正社)
海部大斗(履正社)
東明大貴(桐蔭横浜大)
浦野博司(愛知学院大)
鈴木大地(東洋大)
大城基志(JX‐ENEOS)
湯本五十六(JR東日本)
井納翔一(NTT東日本)
小石博孝(NTT東日本)
守安玲緒(三菱重工神戸)
金城賢一(エナジック)
フェリペ・ナテル(ヤマハ)
安達了一(東芝)
西 智矢(三菱重工長崎)
藤岡 貴裕(東洋大)
野村 祐輔(明大)
中後 悠平(近大)
中根 佑二(東北福祉大)
内山 拓哉(東洋大)
大木 康智(福岡大)
戸田 隆矢(樟南高)
伊藤 拓郎(帝京高)
吉永 健太朗(日大三高)
釜田 佳直(金沢高)
吉田 奈緒貴(宮崎商高)
北方 悠誠(唐津商高)
歳内 宏明(聖光学院高)
松本 竜也(英明高)
浜田 一輝(箕面東高)
野手
伊藤 隼太(慶大)
土生 翔平(早大)
西井 健太(東北福祉大)
高橋 周平(東海大甲府高)
丸子 達也(広陵高)
海部 大斗(履正社高)
石井 元(履正社高)
菅原 善敬(桐光学園高)
まだまだわからないですが・・・
管理人様
今年も宜しくお願い致します。
花城 直(八重山)
花城大輔(八重山商工)
川満 昂弥(興南)
多和田 真三郎(中部商)
大城 滉二(興南)
伊波 孝(日立製作所)
大城 基志(JX-ENEOS)
金城 賢一(エナジック)
伊藤 隼太(慶応大)
海部 大斗(履正社)
飯塚孝史(履正社)
北畑 勇季(大体大浪商)
野村 祐輔(明大)
歳内宏明(聖光学院)
沖縄出身の選手を挙げてしまったんですが・・・
その他は個人的に好みの選手を挙げてみました。
データルームというところにのってます。
鹿実の野田はMAX145で、おなじくデータルームにのってます。
野村祐輔 右投 (明治大)
中根佑二 右投 (東北福祉大)
東明大貴 右投 (桐蔭横浜大)
浦野博司 右投 (愛院大)
藤岡貴裕 左投 (東洋大)
中後悠平 左投 (近畿大)
井上晴哉 内野手 (中央大)
伊藤隼太 外野手 (慶応大)
土生翔平 外野手 (早大)
釜田佳直 右投 (金沢高)
吉永健太朗 右投 (日大三)
上沢直之 右投 (専大松戸)
北方悠誠 右投 (唐津商)
戸田隆矢 左投 (樟南高)
高橋周平 内野手 (東海大甲府)
丸子達也 内野手 (広陵高)
武藤好貴 右投 (JR北海道)
祖父江大輔 右投 (トヨタ)
鮫島優樹 右投 (三菱重工広島)
小石博孝 左投 (NTT東日本)
大城基志 左投 (エネオス)
中林伸陽 左投 (JFE 東日本)
安達了一 内野手 (東芝)
今の段階ではこんな感じかと。
・藤岡 貴裕(東洋大)
・野村 祐輔(明大)
・伊藤 隼太(慶大)
・中後 悠平(近大)
ここまでは競合(もしくは単独)ほぼ確定
・伊藤 拓郎(帝京)
・高橋 周平(東海大甲府)
・中根 佑二(東北福祉大)
この3人が次点でしょうか
あとは残りを無理やり羅列
吉永 健太朗(日大三)
釜田 佳直(金沢高)
今村 信貴(太成学院大高)
白根 尚貴(開星高)
戸田 隆矢(樟南高)
丸子 達也(広陵)
谷田 成吾(慶応高)
北川 倫太郎(明徳義塾)
東明 大貴(桐蔭横浜大)
永井 剛(武蔵大)
小林 誠司(同大)
井上 晴哉(中大)
鈴木 大地(東洋大)
土生 翔平(早大)
小石 博孝(NTT東日本)
武藤 好貴(JR北海道)
まあこんな感じかなと。 乱雑で失礼しましたm(_ _)m
藤岡貴裕 投手 東洋大
野村祐輔 投手 明治大
中後悠平 投手 近畿大
中根佑二 投手 東北福祉大
井上晴哉 内野手 中央大
伊藤隼太 外野手 慶応大
土生翔平 外野手 早稲田大
伊藤拓郎 投手 帝京高
吉永健太郎 投手 日大三高
今村信貴 投手 太成学院大高
吉田奈緒貴 投手 宮崎商高
釜田佳直 投手 金沢高
北方悠誠 投手 唐津商高
白根尚貴 投手 開星
高橋周平 内野手 東海大甲府高
丸子達也 内野手 広陵高
谷田成吾 内野手 慶応高
北川倫太郎 外野手 明徳義塾高
海部大斗 外野手 履正社高
大塚椋司 投手 JX-ENEOS
武藤好貴 投手 JR北海道
祖父江大輔 投手 トヨタ自動車
安達了一 内野手 東芝
こんな感じでしょうか?
まあ、僕の好みの選手もところどころに入れてますけどね。