- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/10)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 小久保 快栄(明秀学園日立) (08/09)
- 石川 ケニー(明秀学園日立) (08/09)
- 川崎 広翔(日大三) (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2022年04月の全記事一覧
- 04/30 大関 竜登(TDK)
- 04/29 三上 栞汰(浦和学院)
- 04/29 鈴木 良麻(専大松戸)
- 04/29 茶谷 哲兵(関西大)
- 04/29 林 直人(NTT西日本)
- 04/29 藤本 翔(日本新薬)
- 04/28 波多野 俊樹(NTT西日本)
- 04/28 中内 亮太(日本新薬)
- 04/28 佐々木 大輔(鷺宮製作所)
- 04/28 倉田 希(SUBARU)
- 04/27 北嶋 洸太(亜細亜大)
- 04/27 長谷川 優也(東京農業大)
- 04/27 小辻 鷹仁(創価大)
- 04/26 美又 王寿(中央大)
- 04/26 石黒 佑弥(JR西日本)
- 04/25 福永 裕基(日本新薬)
- 04/25 齊藤 汰直(亜細亜大)
- 04/25 石井 巧(中央大)
- 04/25 皆川 岳飛(中央大)
- 04/25 小田 康一郎(青山学院大)
- 04/24 大内 信之介(ジェイファム)
- 04/24 牛島 樹(鮮ど市場硬式野球部)
- 04/24 藤井 翔(テイ・エステック)
- 04/23 林 桂大(JFE東日本)
- 04/23 虎谷 貴哉(東邦ガス)
- 04/23 高垣 鋭次(東邦ガス)
- 04/22 高野 脩汰(日本通運)
- 04/22 糸川 亮太(ENEOS)
- 04/22 2021年高校生ドラフト候補進路
- 04/22 立石 正広(創価大)
| 次のページへ
184cm84kg 右右 MAX149km 真岡工業→白鴎大 2年目
最速149㌔直球を持つスリークォーター右腕。神宮で146㌔をマークした。縦のスライダーを織り交ぜる。
最速149㌔直球を持つスリークォーター右腕。神宮で146㌔をマークした。縦のスライダーを織り交ぜる。
≫ 続きを読む
192cm103kg 右右 一塁手
パワーが持ち味のプロ注目一塁手。3年時春からベンチ入り、代打初打席で左翼上段2ランを放った。
パワーが持ち味のプロ注目一塁手。3年時春からベンチ入り、代打初打席で左翼上段2ランを放った。
≫ 続きを読む
176cm75kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ
プロ注目の最速148㌔右腕。2年時秋2戦7.2回で13奪三振、3年時春の県大会で146㌔を計測した。
プロ注目の最速148㌔右腕。2年時秋2戦7.2回で13奪三振、3年時春の県大会で146㌔を計測した。
≫ 続きを読む
181cm83kg 右右 MAX143km スライダー・チェンジ 西宮東高
プロ注目の本格派サイドハンド。高2夏44年ぶり8強の原動力。北須磨高を1安打1対0完封で破った。
プロ注目の本格派サイドハンド。高2夏44年ぶり8強の原動力。北須磨高を1安打1対0完封で破った。
≫ 続きを読む
177cm82kg 左左 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ 報徳学園 3年目
最速141㌔直球とスライダー、チェンジアップ。高2秋7戦50.2回で12失点、近江を2失点完投で破った。
最速141㌔直球とスライダー、チェンジアップ。高2秋7戦50.2回で12失点、近江を2失点完投で破った。
≫ 続きを読む
176cm80kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ 京都学園→京産大 2年目
最速146㌔の直球を持つスリークォーター左腕。大4秋にベスト9を受賞。粘り強い投球で試合を作る。
最速146㌔の直球を持つスリークォーター左腕。大4秋にベスト9を受賞。粘り強い投球で試合を作る。
≫ 続きを読む
178cm78kg 左左 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 日星→龍谷大 2年目
最速148㌔の好サウスポー。大3秋に最多4勝を記録。真っすぐで内角を突き、スライダーなどを交える。
最速148㌔の好サウスポー。大3秋に最多4勝を記録。真っすぐで内角を突き、スライダーなどを交える。
≫ 続きを読む
181cm100kg 右右 MAX151km スライダー・ツーシーム・カーブ・フォーク 五條→東亜大 2年目
ガッチリした体格のスリークォーター右腕。タフさが売り。大3秋にベスト9受賞、最多7勝で優勝を飾った。
ガッチリした体格のスリークォーター右腕。タフさが売り。大3秋にベスト9受賞、最多7勝で優勝を飾った。
≫ 続きを読む
171cm71kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 山村学園→東日本国際大 2年目
最速145㌔直球を持つ小柄な左腕。強気の投球が持ち味。東北福祉大を6安打5-3完投で破った。
最速145㌔直球を持つ小柄な左腕。強気の投球が持ち味。東北福祉大を6安打5-3完投で破った。
≫ 続きを読む
182cm88kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・ツーシーム 常総学院→立正大 2年目
最速145㌔直球を持つサイドハンド。スライダー、2シームを交え、小さいテイクバックから投げ込んで行く。
最速145㌔直球を持つサイドハンド。スライダー、2シームを交え、小さいテイクバックから投げ込んで行く。
≫ 続きを読む
174cm78kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ 駒大苫小牧
最速146㌔直球とスライダー。高2春に全道大会Vを達成、6試合46.2回56K14失点の力投を見せた。
最速146㌔直球とスライダー。高2春に全道大会Vを達成、6試合46.2回56K14失点の力投を見せた。
≫ 続きを読む
175cm75kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 日本文理
最速146㌔の直球とスライダー、チェンジアップ。鋭い打球を放つ3番・サード。投手でプロ入りを目指す。
最速146㌔の直球とスライダー、チェンジアップ。鋭い打球を放つ3番・サード。投手でプロ入りを目指す。
≫ 続きを読む
181cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 瀬田工
最速146㌔の右スリークォーター。高2秋ベスト8進出の原動力、伊香・隼瀬と延長12回を投げ合った。
最速146㌔の右スリークォーター。高2秋ベスト8進出の原動力、伊香・隼瀬と延長12回を投げ合った。
≫ 続きを読む
176cm80kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・カット・ツーシーム 浦和学院
最速148㌔の直球と縦横2種類のスライダー。真っ直ぐで押す投球が持ち味。サイド気味から投じる。
最速148㌔の直球と縦横2種類のスライダー。真っ直ぐで押す投球が持ち味。サイド気味から投じる。
≫ 続きを読む
180cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ 星城高校 3年目
最速146㌔のスリークォーター右腕。伸びのある直球が武器。石川擁する東邦を3失点完投で破った。
最速146㌔のスリークォーター右腕。伸びのある直球が武器。石川擁する東邦を3失点完投で破った。
≫ 続きを読む
180cm83kg 右右 二塁手・三塁手 遠投110m 50m6秒2 天理→専大 4年目
プロ注目の大型セカンド兼サード。2年目の都市対抗で2本塁打。思い切りのいい打撃で4番を務める。
プロ注目の大型セカンド兼サード。2年目の都市対抗で2本塁打。思い切りのいい打撃で4番を務める。
≫ 続きを読む
182cm84kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ 武庫荘総合
公立高校出身の最速149㌔右腕。高2秋4試合40回で13失点、1完封を含む3完投勝利を挙げた。
公立高校出身の最速149㌔右腕。高2秋4試合40回で13失点、1完封を含む3完投勝利を挙げた。
≫ 続きを読む
178cm78kg 右右 遊撃手・二塁手 遠投100m 50m6秒5 作新学院
好打好守のプロ注目ショート。高3夏の甲子園でバックスクリーン左弾。日ハム・石井一成を兄に持つ。
好打好守のプロ注目ショート。高3夏の甲子園でバックスクリーン左弾。日ハム・石井一成を兄に持つ。
≫ 続きを読む
181cm77kg 右左 MAX147km 外野手兼投手 遠投115m 50m6秒4 前橋育英
プロ注目の4番・中堅手兼投手。公式戦打率.519を記録。4個上の兄に東京ガス・皆川喬涼を持つ。
プロ注目の4番・中堅手兼投手。公式戦打率.519を記録。4個上の兄に東京ガス・皆川喬涼を持つ。
≫ 続きを読む
173cm83kg 右左 MAX148km 三塁手兼投手 遠投100m 50m6秒8 中京高校
強肩強打のサード兼ピッチャー。左右に長打を飛ばす左の強打者。148㌔直球を武器に主戦を担う。
強肩強打のサード兼ピッチャー。左右に長打を飛ばす左の強打者。148㌔直球を武器に主戦を担う。
≫ 続きを読む
168cm68kg 右左 二塁・遊撃・三塁 遠投105m 50m5秒8 上武大→JP証券 3年目
俊足巧打の先頭打者。好守のショート兼セカンド。3.7秒台を計測するセーフティバントで出塁を狙う。
俊足巧打の先頭打者。好守のショート兼セカンド。3.7秒台を計測するセーフティバントで出塁を狙う。
≫ 続きを読む
182cm78kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク 専大玉名→天理大 1年目
プロ注目の最速148㌔右腕。大4春に3勝&22回無失点をマーク。日大・牛島希を3個下の弟に持つ。
プロ注目の最速148㌔右腕。大4春に3勝&22回無失点をマーク。日大・牛島希を3個下の弟に持つ。
≫ 続きを読む
168cm66kg 右右 MAX147km スライダー・カット 東海大菅生 2年目
身体能力が高い小柄な147㌔右腕。救援で活躍。140㌔台の直球に130㌔前後の変化球を交える。
身体能力が高い小柄な147㌔右腕。救援で活躍。140㌔台の直球に130㌔前後の変化球を交える。
≫ 続きを読む
175cm80kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ 銚子商→国際武道大 4年目
最速150㌔の直球と小さいスライダー。リリーフでチームに貢献。2年目の都市対抗で150㌔を計測した。
最速150㌔の直球と小さいスライダー。リリーフでチームに貢献。2年目の都市対抗で150㌔を計測した。
≫ 続きを読む
178cm82kg 右右 一塁・二塁・遊撃・三塁 遠投100m 50m6秒1 星稜→亜大 2年目
長打力を秘めた2番・三塁手。大3春のリーグ戦で4発を記録、神宮バックスクリーン右側に叩き込んだ。
長打力を秘めた2番・三塁手。大3春のリーグ戦で4発を記録、神宮バックスクリーン右側に叩き込んだ。
≫ 続きを読む
181cm87kg 右右 遊撃・二塁・三塁 智弁和歌山→日本体育大 2年目
ライナー性の打球を放つ右打者。1年目からレギュラー。ベーブ杯、都市対抗2次予選で一発を放った。
ライナー性の打球を放つ右打者。1年目からレギュラー。ベーブ杯、都市対抗2次予選で一発を放った。
≫ 続きを読む
183cm76kg 左左 MAX147km スライダー・フォーク 出雲商業→関西大 2年目
角度を付けて投じる147㌔直球とスライダーが持ち味。大3秋にMVP受賞。計172回で179Kを奪った。
角度を付けて投じる147㌔直球とスライダーが持ち味。大3秋にMVP受賞。計172回で179Kを奪った。
≫ 続きを読む
174cm74kg 右右 MAX146km スライダー・シンカー・チェンジ 川之江→立正大 2年目
シンカーを武器とする最速146㌔右腕。大2秋に神宮大会Vを達成。2年生で代表候補に選ばれた。
シンカーを武器とする最速146㌔右腕。大2秋に神宮大会Vを達成。2年生で代表候補に選ばれた。
≫ 続きを読む
こちらではスポーツ紙等で報道された高校生候補の希望進路を掲載しています。
≫ 続きを読む
178cm75kg 右右 三塁手 高川学園
高校通算10本塁打、長打力を秘めた4番サード。小松大谷戦でバックスクリーンへの一発を放った。
高校通算10本塁打、長打力を秘めた4番サード。小松大谷戦でバックスクリーンへの一発を放った。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.