- プロ注(2019年・2020年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 栗田 和斗(駒大) (12/13)
- 米山 魁乙(駒大) (12/13)
- 神宮 隆太(駒大) (12/13)
- 高杉 勝太郎(東海大) (12/13)
- 五十嵐 滉希(三菱自動車岡崎) (12/13)
- 内海 貴斗(法大) (12/13)
- 内沢 航大(JR北海道硬式野球クラブ) (12/13)
- 熊田 任洋(早大) (12/13)
- 野村 健太(早大) (12/13)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2020 (12/13)
- 球速ランキング/大学生投手2021年 (12/12)
- 山崎 凪(中央学院大) (12/12)
- プロ注目選手/2020年ドラフト (12/12)
- 赤尾 光祐(東海大札幌キャンパス) (12/12)
- 又木 鉄平(東京情報大) (12/12)
- 上田 希由翔(愛産大三河) (12/12)
- 木村 優介(立正大) (12/11)
- 川船 龍星(拓大) (12/11)
- 上野 翔太郎(三菱日立パワーシステムズ) (12/11)
- 福本 裕亮(三菱日立パワーシステムズ) (12/11)
【球団別】 東京 オリ 中日 日ハム 広島 千葉 阪神 楽天 横浜 福岡 巨人 西武
【19候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
カテゴリ:2019年ドラフト候補 の記事一覧
- 上田 希由翔(愛産大三河)
- 村上 友幸(東海大)
- 山形 堅心(創価大)
- 片塩 響介(中部大)
- 大井 友登(三菱自動車岡崎)
- 元氏 玲仁(立命大)
- 藤岡 陸(希望が丘)
- 保坂 淳介(NTT東日本)
- 伊藤 健太(中部学院大)
- 小孫 竜二(創価大)
- 石黒 凌(日本製紙石巻)
- 小又 圭甫(NTT東日本)
- 菅田 大介(奈良学園大)
- 西田 光汰(JR東日本)
- 山口 裕次郎(JR東日本)
- 浦本 千広(九州産業大)
- 片山 勢三(パナソニック)
- 諸見里 匠(日本通運)
- 北出 浩喜(パナソニック)
- 嘉陽 宗一郎(トヨタ自動車)
- 阪本 大樹(大阪ガス)
- 濱口 雄大(JR四国)
- 熊谷 拓也(NTT東日本)
- 菊池 大樹(四国銀行)
- 岩本 喜照(日本新薬)
- 堀田 晃(西濃運輸)
- 松向 輝(日本製鉄東海REX)
- 大場 遼太郎(JX-ENEOS)
- 小久保 気(西濃運輸)
- 伊藤 勝大(日本生命)
| | 古い記事一覧へ≫
182cm88kg 右左 MAX137km 一塁・外野・投手
対応力を兼ね備えた左の強打者。2年夏の東大会でバックスクリーン2ラン。逆方向にも一発を放つ。
対応力を兼ね備えた左の強打者。2年夏の東大会でバックスクリーン2ラン。逆方向にも一発を放つ。
≫ 続きを読む
193cm89kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・フォーク 東海大星翔
恵まれた体格のスリークォーター右腕。148㌔直球が武器。筑波大戦で6回3K1失点の好投を見せた。
恵まれた体格のスリークォーター右腕。148㌔直球が武器。筑波大戦で6回3K1失点の好投を見せた。
≫ 続きを読む
180cm95kg 右右 一塁手 遠投100m 50m6秒8 明徳義塾高
長打力が売りの右の強打者。3年秋の関東選手権で4戦3発、続く神宮大会で左翼中段弾を放った。
長打力が売りの右の強打者。3年秋の関東選手権で4戦3発、続く神宮大会で左翼中段弾を放った。
≫ 続きを読む
182cm79kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ 長野工業
スリークォーターから繰り出す151㌔直球と鋭いスライダーが武器。プロ複数球団から注目をされている。
スリークォーターから繰り出す151㌔直球と鋭いスライダーが武器。プロ複数球団から注目をされている。
≫ 続きを読む
177cm72kg 右右 MAX144km カット・チェンジ・カーブ・スライダー 東邦高 5年目
最速144㌔の直球と、カット、チェンジアップ、カーブ。日本選手権で先発白星、7回0封の好投を見せた。
最速144㌔の直球と、カット、チェンジアップ、カーブ。日本選手権で先発白星、7回0封の好投を見せた。
≫ 続きを読む
182cm85kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット 龍谷大平安
柔らかい腕の振りから繰り出す最速147㌔の直球とスライダー、スプリット。高2秋は腰痛に悩まされた。
柔らかい腕の振りから繰り出す最速147㌔の直球とスライダー、スプリット。高2秋は腰痛に悩まされた。
≫ 続きを読む
186cm82kg 右右 三塁手
長打力ある大型サード。下村海翔から中堅左ソロ。レフト場外、中越えと、3年春初戦で2発を放った。
長打力ある大型サード。下村海翔から中堅左ソロ。レフト場外、中越えと、3年春初戦で2発を放った。
≫ 続きを読む
180cm88kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒5 佐野日大→中大 2年目
二塁送球1.8秒台から1.9秒台の強肩捕手。長打力のある右の強打者。2年目から正捕手を務める。
二塁送球1.8秒台から1.9秒台の強肩捕手。長打力のある右の強打者。2年目から正捕手を務める。
≫ 続きを読む
184cm85kg 右右 MAX150km カット・カーブ・フォーク 海津明誠高
真っすぐ主体に押すプロ注目右腕。2年秋に最速150㌔を計測。投打両面でプロから注目されていた。
真っすぐ主体に押すプロ注目右腕。2年秋に最速150㌔を計測。投打両面でプロから注目されていた。
≫ 続きを読む
180cm85kg 右右 MAX152km スライダー・ツーシーム・フォーク・カーブ 遊学館
ガッチリした体格から威力ある直球と縦のスライダー。3年秋58.2回で67Kを奪取、最多5勝を記録した。
ガッチリした体格から威力ある直球と縦のスライダー。3年秋58.2回で67Kを奪取、最多5勝を記録した。
≫ 続きを読む
180cm90kg 右右 外野手 北海学園札幌→星槎道都大 2年目
ガッチリとした強肩強打の中堅手。都市対抗で右越え2ラン。社会人入り後の体作りで力強さを増した。
ガッチリとした強肩強打の中堅手。都市対抗で右越え2ラン。社会人入り後の体作りで力強さを増した。
≫ 続きを読む
182cm85kg 右右 MAX154km スライダー・カーブ・スプリット 千葉英和→国学院大 2年目
最速154㌔直球とスライダー、スプリット。右肘手術から復帰。2年目の京都大会で154㌔をマークした。
最速154㌔直球とスライダー、スプリット。右肘手術から復帰。2年目の京都大会で154㌔をマークした。
≫ 続きを読む
187cm83kg 左左 MAX146km 外野手兼投手 京都共栄学園
俊足を備えた外野手兼左投手。鋭い打球を放つ左打者。伸びのある146㌔直球に変化球を交える。
俊足を備えた外野手兼左投手。鋭い打球を放つ左打者。伸びのある146㌔直球に変化球を交える。
≫ 続きを読む
178cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ 大体大浪商 3年目
威力のある直球とスライダー、チェンジアップ。2年目の都市対抗・住金鹿島戦で5者連続Kを記録した。
威力のある直球とスライダー、チェンジアップ。2年目の都市対抗・住金鹿島戦で5者連続Kを記録した。
≫ 続きを読む
180cm88kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・シュート・フォーク 履正社 3年目
出所の見づらい投球フォームから145㌔直球とスライダー。巨人3軍戦で5回8K1失点の好投を見せた。
出所の見づらい投球フォームから145㌔直球とスライダー。巨人3軍戦で5回8K1失点の好投を見せた。
≫ 続きを読む
180cm76kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・フォーク 必由館
切れの良い147㌔直球とスライダー。1年時から5勝をマーク。日経大戦で10K初完投勝利を収めた。
切れの良い147㌔直球とスライダー。1年時から5勝をマーク。日経大戦で10K初完投勝利を収めた。
≫ 続きを読む
176cm105kg 右右 一塁手 門司学園→九州共立大 2年目
飛ばす力が光る右の長距離砲。1年目26戦で6発、スポニチ大会で3発、都市対抗で代打弾を放った。
飛ばす力が光る右の長距離砲。1年目26戦で6発、スポニチ大会で3発、都市対抗で代打弾を放った。
≫ 続きを読む
170cm75kg 右右 遊撃手 遠投114m 50m5秒9 沖縄尚学→国学院大 2年目
プロ注目の小柄なショート。左右に弾き返す右打者。守備力を買われて1年目からレギュラーを務める。
プロ注目の小柄なショート。左右に弾き返す右打者。守備力を買われて1年目からレギュラーを務める。
≫ 続きを読む
181cm80kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 小松商→愛工大 5年目
最速152㌔を誇る救援右腕。スライダー、フォークを織り交ぜる。二大大会8試合12回で16Kを奪った。
最速152㌔を誇る救援右腕。スライダー、フォークを織り交ぜる。二大大会8試合12回で16Kを奪った。
≫ 続きを読む
187cm87kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク・カット・ツーシーム 亜大 2年目
長い腕から投げ下ろす147㌔直球と縦スラ、2シーム。広島2軍戦で6回無四球2失点の粘投を見せた。
長い腕から投げ下ろす147㌔直球と縦スラ、2シーム。広島2軍戦で6回無四球2失点の粘投を見せた。
≫ 続きを読む
168cm79kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 履正社→関西大 2年目
146㌔直球とカット、縦スラ。日米野球で敢闘賞を受賞。4年秋のリーグ戦で62回連続0封を記録した。
146㌔直球とカット、縦スラ。日米野球で敢闘賞を受賞。4年秋のリーグ戦で62回連続0封を記録した。
≫ 続きを読む
177cm86kg 右左 MAX152km スライダー・カット・フォーク・カーブ・2シーム・チェンジ 岐経大 2年目
最速152㌔を誇るスリークォーター右腕。ストレート主体の投球が持ち味。神宮で149㌔を計測した。
最速152㌔を誇るスリークォーター右腕。ストレート主体の投球が持ち味。神宮で149㌔を計測した。
≫ 続きを読む
180cm85kg 右右 MAX152km スライダー・カット・ツーシーム・フォーク・カーブ・チェンジ 法大 2年目
最速152㌔の伸びのある直球と、カット、2シームなどの変化球。2年目の都市対抗で150㌔を計測した。
最速152㌔の伸びのある直球と、カット、2シームなどの変化球。2年目の都市対抗で150㌔を計測した。
≫ 続きを読む
178cm79kg 右右 MAX151km スライダー・フォーク・カーブ・ツーシーム 八幡浜→龍谷大 4年目
最速151㌔直球とスライダー、フォーク。四国銀行で球速アップを達成。3年目9月に151㌔を計測した。
最速151㌔直球とスライダー、フォーク。四国銀行で球速アップを達成。3年目9月に151㌔を計測した。
≫ 続きを読む
187cm86kg 右右 MAX153km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム 九共大 3年目
最速153㌔の長身スリークォーター右腕。制球力も持ち味。選手権で計5回9K0封の好救援を見せた。
最速153㌔の長身スリークォーター右腕。制球力も持ち味。選手権で計5回9K0封の好救援を見せた。
≫ 続きを読む
180cm83kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ・カット 松山商→大院大 3年目
最速150㌔直球とスライダー、チェンジアップ。制球も持ち味。3年目の都市対抗で150㌔をマークした。
最速150㌔直球とスライダー、チェンジアップ。制球も持ち味。3年目の都市対抗で150㌔をマークした。
≫ 続きを読む
180cm88kg 左左 MAX147km スライダー・カット・カーブ・スプリット 市岐阜商業 3年目
プロ注目の最速147㌔左腕。3年目の都市対抗予選で147㌔を計測した。肩痛からの復活を目指す。
プロ注目の最速147㌔左腕。3年目の都市対抗予選で147㌔を計測した。肩痛からの復活を目指す。
≫ 続きを読む
169cm75kg 右右 MAX151km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・ツーシーム 筑波大 2年目
151㌔直球を持つ小柄な右腕。都市対抗で148㌔を計測した。130㌔台前半の変化球を織り交ぜる。
151㌔直球を持つ小柄な右腕。都市対抗で148㌔を計測した。130㌔台前半の変化球を織り交ぜる。
≫ 続きを読む
179cm81kg 右左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・シュート 玉龍高→四学大 2年目
最速150㌔伸びのある直球と、130㌔台のフォーク、内角シュート。都市対抗で大台150㌔を計測した。
最速150㌔伸びのある直球と、130㌔台のフォーク、内角シュート。都市対抗で大台150㌔を計測した。
≫ 続きを読む
177cm82kg 右左 MAX152km スライダー・フォーク・チェンジ 旭川明成→北翔大 2年目
最速152㌔の右オーバースロー。北翔大で体重を20kgアップ。4年時秋に自己最速152㌔を計測した。
最速152㌔の右オーバースロー。北翔大で体重を20kgアップ。4年時秋に自己最速152㌔を計測した。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.